GAARU
  • Home
  • News
  • About
  • Florist Case
  • Walking Stick

【ブログ】気付いたこと、考えていること

8/11/2016

0 コメント

 
最近想う事について書きます。
山の日に松本が考えたこと、雑記です。
気温が上がり夏真っ盛り、外出すると夏休みの子供向けのイベントが開催されていて「もう8月も中頃まで来てしまったのかぁ・・・」と気付かされました。本当に時間が流れるのが早いです。

​やりたいこと、やるべきことが沢山ある中で、本当に僕たちが注力するべきことは何なのか。初心を忘れていないだろうか、素直に行動出来ているだろうか。そんなことを考えながらも、毎日「えいやっ!」、「それっ!」と行動してみて、反省と修正を繰り返しています。自分なりに考えてみたけど、結論わからないからとりあえずやってみた!というパターンが多いですね(笑)

そうした行動を繰り返していると、不思議なのですが、自分なりの共通項が見えてきました。「いま、目の前に居る人に喜んでもらうにはどうすれば良いんだろう」と想って行動した時は、販売があるかないかは別として、気分が良いです。「ステッキを作りたい、自分で事業を起こしたい」と動き始めた時の気持ちに正直で、気持ちが良い。

それに、そうした他人とのやり取りの中で「ベストを尽くして、応えていく」というスタンスが僕たちの成長と新たなチャンスにも繋がっていると感じます。出来る事、挑戦できることが少しずつ増えていく、それも自分のやる気と行動次第。そう考えるとドンドン前に進みたくなります。文章書いてて少し興奮してしまいました、落ち着こう(笑)。話を戻します。

だから、まず近くの人に自分たちの想いとステッキを届けたいと思っています。出来る限り face to face のコミュニケーションを大切にしたいです。

そうしてもうひとつ想うのは、そんな人の想いに応えるには今の製品・サービスだけでは十分ではないということです。ラインナップを増やす?製品カテゴリーを増やして多角化する?アプローチはいろいろ考えられますが、「本当にいいね!と言ってもらえるものって何だろう」そんな考えを深堀をしています。もちろん、「ないものが、ある」、「品と質の両立」というブランドの価値は大切にしていきます。
0 コメント



メッセージを残してください。

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    12 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    9 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Concierge
    Consulting
    Event
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • Walking Stick​​
  • Florist Case

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2018  GAARU
  • Home
  • News
  • About
  • Florist Case
  • Walking Stick