GAARU | フローリストケース
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック

東京でも GAARU のステッキ!新しい展示パートナー、HALU Unique & Universal 様をご紹介させてください。

11/17/2016

0 コメント

 
東京都世田谷区三軒茶屋にあるHALUとそこにディスプレイされた Walking Stick
都内でも Walking Stick を手に取っていただける場所が出来ました。世田谷区三軒茶屋のセレクトショップ HALU 様をご紹介させて頂きます。
HALUはビルの2階にありますが、上り下りをサポートする機材があるのでご安心ください。駅からも近いです。
”HALUは、あらゆる人々が使用でき、楽しむことのできるユニバーサルデザイン商品と医療福祉情報のセレクトショップ”

”国内外のユニバーサルデザイン玩具・食器・家具、最先端福祉機器、福祉作業所で作られたこだわりのプロダクトなどを厳選。さらに、障がい者・高齢者・子持ちの ファミリーにとって有益なソーシャルインフォメーションコーナーも設け、予約制で医療福祉関連の相談窓口にもなります。”

”体験・学びの場としてのワークショップやセミナーも開催”

引用元:同店ウェブサイト、カタログ

HALUのショップカード、まもなくみなさんのお手元にも飛んでいきます。 - #HALU_SHOP #Ubdobe #三軒茶屋 #商店街 #医療福祉 #セレクトショップ #7月7日OPEN #HALU

HALU〜Unique & Universal〜さん(@halu_shop_)が投稿した写真 - 2016 6月 28 10:29午後 PDT

国内初の医療福祉系セレクトショップとして、東京都世田谷区三軒茶屋に今年の7月にオープンした HALU 。Unique & Universal という言葉通り、そこにあるプロダクトやサービスにもこだわりがあります。
取扱い製品の説明
例えば、この絵本。カラフルでかわいらしいデザインの”普通の絵本”の様にも見えますが、
点字が入ったユニバーサルデザインの絵本
よく見ると点字が入っているのが分かり頂けるでしょうか?年齢や障害の有無に関わらず、楽しめる絵本ということで取扱いをされているそうです。

. HALUでは医療福祉情報コーナーも設置しています。 . 医療福祉業界で活躍する方の著書、くすり・栄養・制度などに関する本、医療福祉を題材にした漫画や小説、世田谷の福祉情報や全国のバリアフリー旅行情報など、様々な情報をご用意しています。 . 医療福祉情報コーナーは、どなたでも無料でご利用いただけますので、ちょっとした勉強や夏休み・シルバーウィークに向けての情報収集などにもご活用ください。 . #halu_shop #Ubdobe #socialinfo #三軒茶屋 #世田谷 #福祉 #情報 #読書 #情報収集 #ヘルプマン #freewifi #バリアフリー #旅行 #HALU

HALU〜Unique & Universal〜さん(@halu_shop_)が投稿した写真 - 2016 8月 9 1:24午前 PDT

取扱い製品に加えて、隣のスペースにある医療福祉情報のコーナーにも感心させられました。例えば観光先の施設情報を集めたファイルがあります。Walking Stick を購入くださったお客様とお話しさせて頂く中で、「出掛けたいとは思うけれども、(バリアフリーの観点などから)本当にそこに行って良いのか、大丈夫かと考えてしまう」という声を聞いたことがありました。ここで調べれば見当やそこから旅行の計画などを立てやすいだろうなぁと思います。素晴らしいアイデアです。
”障がいがあるとか高齢であるという理由で社会参加を諦める必要なんてない。 障がいは環境の側にあり、高齢とは年輪のように積み重ねられた経験や体験の宝庫である。

それなのに難病や障がいと共に生きる当事者と家族の相談場所があまりに少なすぎるのが現状です。さらに、医療福祉分野の情報や状況は外から見えにくく、市民の理解や興味関心を引くきっかけ作りが困難だと言われています。

これらの現状を打破するべく、行政や制度の枠から飛び出て商店街の中に医療福祉セレクトショップをオープンするに至りました。”

​引用元:同ウェブサイト
その言葉通りの店舗、コンテンツを見させて頂いて、刺激・学びがとても多かったです。言葉は難しいですが、「対象をここまで直接的に捉えても、このレベルでクールな表現が出来るんだなぁ」と自分たちの活動と比べて、その巧みさに感動しました。(この感想に至る経緯にご興味がある方はこれまでのブログを読み返していただければと思います。)
HALU/Ubdobe の舘野さんと中浜さん
そして、何よりも印象に残っているのはスタッフの方々(右から舘野様、中浜様)です。

​HALUの運営団体であるNPO法人Ubdobe様での活動、その他にも沢山のプロジェクトを兼務し忙しいことは間違いないと思うのですが、終始礼儀正しく、そして楽しそうに見えました。自分たちの考えや活動に、本当に誇りを持って取り組まれているのだと思います。

少しではありますがやり取りをさせて頂く中で強く感じたのは、”柔軟な発想”と”スピード”です。誰かに言われたからではなく(もちろん仕事なので依頼・請負ということもあると思いますが)、自分発でモノゴトを形にしていくパワーに驚かされます。

手本とさせて頂くと共に、恐縮ではありますが、活動をご一緒させていただけるしっかりとしたブランドに成れる様、僕たちも頑張りたいと想いを新たにした時間でした。

医療福祉系セレクトショップOPENに向けたクラウドファンデングに挑戦中です!応援や情報のシェア、よろしくお願いします!

NPO法人Ubdobe(ウブドべ)さん(@ubdobe_jp)が投稿した写真 - 2016 5月 22 6:31午後 PDT

HALU ホームページへ
0 コメント



メッセージを残してください。

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    4 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    12 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    9 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Camera
    Concierge
    Consulting
    D2C
    Event
    Flower
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • ウォーキングスティック​​
  • フローリストケース

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2021  GAARU
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック