GAARU | フローリストケース
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • レザーマット
  • ウォーキングスティック

【ブログ】感謝を込めて、贈られるステッキ

12/22/2016

2 コメント

 
笑顔でステッキのモデルをしてくださったご夫妻
ステッキの出張販売サービスを通じて、素敵な出会いがありました。
​スタート時からGAARUのことをとても気にかけて下さり、製品展示やイベントなどでもお世話になっているオカムラホーム様から、船橋市内のお客様をご紹介頂きました。

6年前、営業の関根さんが会社の看板設置をお願いしたことがきっかけでお付き合いがスタートし、昨年にはご自宅のリフォームをオカムラホーム様で施工されたそうです。会話の様子を拝見していると、家族の様な親しみを感じます。
仲の良い夫妻と関根さん
談笑されるご主人と関根さん
​そんな中ご主人が病気を患われてしまい、それも大病だったため、皆さん大変心配されました。一時はお医者様からも「危ない・・・」と言われていたそうですが、強い心身と、奥様の支えもあり、懸命にリハビリにも取り組まれたこともあって、自立出来るところまで回復されたそうです。

そのお祝いと「いつまでも元気で居てくださって欲しい」という想いを込めて、オカムラホーム様からご夫婦にステッキをプレゼントして頂きました。この様な大切なタイミングにGAARUにお声かけ下さったことは大変嬉しいことでした。この場を借りて深く御礼申し上げます。
ステッキをプレゼントした時の様子です。
​ご主人は、長身でスタイルが良く、性格も社交的な方です。正直、モテただろうなぁ(過去形、恐縮です)と思います。また、市内の公民館の立ち上げなど地域貢献の活動も率先して行われたそうで、市の模範青年として表彰された文字通り、”良い男”です。

「良い男過ぎて、逆に結婚が遅れた」という周りの話や、そこから奥様とのドラマティックな出会いの話など、時代の流れ、ライフスタイルの変遷なども分かり、とても興味深く聞かせて頂きました。別でインタビュー記事を書かせて頂きたいくらい学びが多かったです。

そんな御主人と奥様がWalking Stick を手に取られた瞬間、「これは、いいねぇ。嬉しいな!」と仰って下さった時は、本当に感動しました。「日常使いするのは、勿体ないかも・・・」と仰っていましたが、ぜひともパートナーとして、ご使用頂ければと思います。気になるところがあれば、いつでもお声掛けください。

こうした方々の話を伺っていると、亡くなった祖父のことを思い出します。今思えばすごく可愛がってくれていたんだなぁと考えますし、家族ゆえにこうした話をする機会もあまり有りませんでした。もっと話せば良かったなぁと、ふと思いました。
リハビリ時に使用した手すりです。
​さて、温かい気持ちにさせて頂いただけでなく、今回の訪問には大切な学びがありました。特にご主人がお元気になられるまでのステップには、覚えておきたいポイントがあります。

「杖=年寄り」というイメージをお持ちの方は、そこまで弱ってしまったかとネガティブに考えてしまいがちですが、ご主人の様に退院後車椅子から始まって、リハビリ・回復を経てステッキに移行されていく方も多い様です。

そうした役割を考えれば、ステッキ・杖はとてもポジティブなアイテムになりますし、「これを使用できるところまで、まず頑張ってみよう」という目標、シンボルになれるのではないかと思います。現にご主人は、最近はステッキを持ってお一人でも外出し、ご友人と楽しく過ごされているそうです。

「転ばぬ先の杖」という言葉がある様に、杖には予防や高齢者のイメージが強くあります。一方で、それゆえに当人にとっては認めたくない気持ちがあることも確かです。活動を進めていく中で、そうした反応に出会う度「自分たちがやっていることは、独りよがりなのかな・・・」と不安やジレンマを感じることもありました。

しかし、今回の出会いは、そうではない一面を強く感じることができました。「思いやりが、人を幸せにする」というのは本当だなということも感じました。

​次は自分たちが、その様な気持ちを他人に伝えられる様に活動を続けたいと思います。それが恩に応えるということだと信じています。

お利口なワンちゃんに見送られながら、想いを新たにした日でした。ありがとうございます。
杖屋を見送る名犬太郎ちゃん。
2 コメント
山本純子
12/27/2016 10:56:16

すごく温かくてすてきな文章ですね!
「こんなステッキを使って歩けるように頑張ろう!」と思って頂ければリハビリの励みにもなりますよね!
トップにあるお二人のほほえましい写真、すごく素敵ですね!
こんな風に夫婦して歳を重ねて行きたいとしみじみと思いました!

返信
GAARU
12/28/2016 10:52:02

素敵なお二人と会話をさせていただいて、老若男女問わず、思いやりを持つことの大切さを学びました。本当に嬉しい、喜ばしい出会いに感謝しかありません。ありがとうございます!

返信



返信を残す

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    12月 2022
    7月 2022
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    12月 2020
    7月 2020
    4月 2020
    12月 2019
    9月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Camera
    Concierge
    Consulting
    D2C
    Event
    Flower
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • ウォーキングスティック​​
  • フローリストケース​
  • レザーマット

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2022  GAARU
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • レザーマット
  • ウォーキングスティック