GAARU | フローリストケース
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック

【ブログ】千葉県船橋市・八千代市近郊でステッキ・杖をお探しの方へ、出張サービス始めます。

9/27/2016

0 コメント

 
私、奥村が製品をお持ちいたします。
出張サービスは終了させて頂きました。
当該ブログは、活動実績としてご紹介するため残させて頂いております。あらかじめご了承ください。


ご指定の場所へ製品をお持ちして、選び方・使い方を説明させて頂きます。検討段階でも構いません、お気軽にお問い合わせください。
新サービスのポイント

1.専門家であるメーカーの人間が、お客様から丁寧にヒアリングし、正しい使い方などについてご案内させて頂きます。(動画は、説明させて頂く内容の一部をご紹介させて頂いているものです。)
2.職人が作り上げる逸品を中心に、花柄・伸縮モデルまで幅広い製品を取り扱います。当社オリジナルの Walking Stick に加え、お求め易い価格(1万円以下から)の製品も取り揃えております。在庫状況は日によって異なりますので、ご希望などございましたら、事前にお問い合わせください。
黒檀を使用した最高級ステッキ・杖です。
花柄・伸縮のT字杖、お求めやすい価格で男性、女性関わらずご使用頂けると思います。
当社製品以外、例えば伸縮ステッキの長さ調整などについても、しっかりと説明させて頂きますのでご安心ください。
また、お客様の身体や使い慣れた製品仕様に合わせて、オーダーメイドでのステッキ・杖の製作も承っております。
紳士・婦人用問わず、職人があなたのためのステッキを製作するオーダーメイドサービスを開始します。
出張サービスで丁寧にヒアリングをさせていただき、貴方だけのステッキを作らせてください。例えば、写真で紹介させて頂いている日本の職人が作り上げる木製一本杖(通常ご提供品から、長さ+杖先の変更)であれば、1万5千円以内で販売致します。素材や仕上げによってお値段は異なりますが、お問い合わせだけで代金を頂くことはございませんので、お気軽にご連絡ください。
3.船橋市、八千代市近郊であれば、お客様のご指定の場所に直接製品を持って伺います。

*千葉市、幕張、東京都内など営業活動に合わせて訪問させて頂けるエリアもございます。また、大阪・神戸・京都など関西も調整可能です。一度ご連絡ください。

4.クレジットカードのご利用が可能です。(2016.10.20~)

*楽天株式会社が提供する「楽天スマートペイ」を導入致しました。
*対応ブランドは、Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、Dicover です。
クレジットカードでのお支払いも可能です。
地域、近くに居るからこそできる face to face でのコミュニケーション、迅速な対応を心がけていきます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、Support ページの問い合わせフォームよりご連絡ください。場所・日程など調整させて頂きます。
懇切丁寧な対応・ケアを心がけます!
私、奥村(福祉用具専門相談員資格保有)が対応させて頂きます!
株式会社gaaru_「出張サービス」ニュースリリース.pdf
File Size: 780 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード


特定商取引法に基づく表記

<事業者>
株式会社Gaaru (会社概要ページはこちらです。)

<商品の種類>
ステッキ・杖の出張販売サービス

<販売価格>
ご購入頂く製品によって異なります。ご要望を伺った上で見積もりを提出させて頂きます。当該サービスの御問合せ、出張だけで契約に至らなかった場合は代金を頂きません、無料です。

<注文の方法>
製品、上記見積もりにご納得頂き購入をされたい場合、当社指定の注文書をお渡し致します。それを記入・提出頂き注文確定となります。

​*当該注文書を提出頂く前に、弊社が製品代金などを請求することはございません。

<代金の支払時期、方法>
納品時にサービス担当者に現金、またはカードにてお支払をお願い致します。

<商品の引渡(納品)時期>
・既製品:注文確定後2週間以内、在庫があれば即日お渡し致します。
・オーダーメイド品:注文確定後、1カ月以内にお渡し致します。

通常、上記の通り対応致します。特別な事由によりタイミングが前後する場合は、都度お知らせいたします。

<契約の解除に関する事項>
注文確定後10日以内であれば、契約解除、返品して頂けます。
問い合わせページへ

当該サービスを立ち上げた理由

新しいサービス、僕たちにとってはプロジェクトの立ち上げになりますが、その背景について纏めておきます。自分たちの考えの整理ということもありますが、取組みについてこれまでブランドを支えて下さった方々にもご理解頂ければと思います。

ここまでの活動から学んだこと、考えたこと

GAARU の使命は「杖は恥ずかしい」というイメージを変えること。そうすることによって、祖母の様に家に籠りがちになる高齢者の方を少しでも減らすことです。

・そのためにGAARU は、こだわり抜いた洗練の一本、Walking Stick を贈り出しています。
​・ありがたいことに、県内だけでなく全国からお問い合わせ頂ける様になってきました。

一方で、課題としてあるのは、こだわり抜いたが故に”通”の方にだけ伝わる製品になっているということ。
​
・実際に購入してくださる方は何本も杖を所有されている方が多いですし「これは大曲ですね」、「良い樫と仕上げ(塗り)ですね」ととても豊富な知識を持たれています。
・こうした方々は、すでに「ステッキ=お洒落、ファッション」として認識されているからこそ GAARUの良さを評価頂いています(勿論、とても嬉しいことです。こだわりのある方に認めて頂けることは励みになっています。)
ファッション、お洒落アイテムとしての認識を広めていきたいと思います。
「恥ずかしい」という一般的な認識を変えるためにはどうすれば良いのか、考え行き着いたのがコミュニケーションの重要性。

​・お客様、特に上記の様なイメージを持たれていた方でも、まだまだ人数こそ少ないですが、当社の製品に魅力を感じて購入してくださる方が増えてきています。
​
・そうしたやり取りの中でメーカーとして感じることは、「知らなかっただけ、知れば知るほど興味が湧くのがステッキ」、「その歴史や文化的背景に関心を持つ人は多い」ということ、とにかくまずはお話しをさせていただくことが大切であるということです。
製品について説明させて頂いている様子
そうした経緯、機会をいただくために考えたのが今回の出張サービスです。

・地域、エリアにこだわるのは、じっくりとお話しをさせていただくため。そして、購入頂いた方に対してその後もコミュニケーション、ケアをし易くするためです。

・また、「はじめて使うステッキに3万円も支払うのは躊躇したわ。」というご意見もあり、当社製品以外の取扱いも徐々に始めていきます。

特に2つ目のポイントについては、これまでブランドを支持下さった方には「なんで?」というご意見もあるかと思います。製品・ブランドの認知を広げるためにも、まずは接点を作って行くこと、地域にコミットしていきたいと考えました。自社ブランド製品に関するこだわりは守り抜いていきますので、ご理解頂ければと思います。

「千葉県でステッキ屋と言えば、Gaaru(ガアル)」と言われる様、GAARU ブランド・プロダクト開発に加え、サービスの拡充にも取り組んでいきます。しっかりと地域に貢献し認められる企業になって、パートナー様店舗での展示や出張サービスに加え、実店舗・コンセプトストアを作るところまでつなげていきたいと思います。

​引き続きご指導、ご支援どうぞよろしくお願い致します!

2016.10.15 追記

「Walking Stick 以外にはどの様なステッキをお持ち頂けるのでしょうか?」というご質問を頂きましたので、上記説明に写真を追加しました。仕入・在庫状況は日によって異なりますので、気になる方は事前にお問い合わせ頂ければ幸いです。

2016.11.21 追記
どの様なサービスなのかもう少し詳しく教えてほしいという声があり、上記に動画を追加しました。

2017.1.7 追記
​オーダーメイドサービスについて

2017.5.24 追記
当サービスは終了させて頂きました。
0 コメント



メッセージを残してください。

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    4 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    12 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    9 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Camera
    Concierge
    Consulting
    D2C
    Event
    Flower
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • ウォーキングスティック​​
  • フローリストケース

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2021  GAARU
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック