GAARU | フローリストケース
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • レザーマット
  • ウォーキングスティック

直接言うのは恥ずかしい感謝の気持ち、 "My first, that's you're" 

5/9/2016

2 コメント

 
画像
今回は、ブランドロゴ、サイトやフライヤーによく使っている ”My first, that's (what) you're” についてのお話です。GAARU(ガアル)に関わる全ての人へのメッセージ、約束です。
直訳すると「あなたが一番大切。」”自分のおばあちゃんに贈るステッキを作ろう”という想いから始まったGAARUにとって、初心を思い出すためにとても分かりやすいフレーズになっています。

​正直に言ってしまうと、あえて英語を用いて表現しているのは照れ隠しのためです。おばあちゃんだけでなく、両親や兄弟など他の家族、友達だとしても面と向かってそういうことって言い難いですよね、僕は照れてしまいます。

なので製品やサイトの企画段階では、”品と質”、”日本の職人の仕事”といった何方かと言えばプロダクトにフォーカスした表現を前面に出して伝えていくつもりでした。でも、そうしてしまうことで、どんどん核の部分が薄まっていってしまう様な感覚があって、ジレンマで悩んでいました。
口に出さなくても分かり合える関係、以心伝心って本当に素晴らしい関係だと思うんだけど、それに頼りきっていると僕みたいに後悔することもあるんじゃないかなと思います。「音沙汰がないのは順調という意味」と捉えていたのですが、(僕からすれば)知らぬ間に不自由になり、それを隠す様に過ごしていた祖母。それに気付いた時のショックは大きかったです。自分だけでなく、そういう経験をされる方が少しでも居ない方が良いと思います。

​もちろん気恥ずかしい部分もあるんだけど、"My first, that's you're"をGAARUは言い続けたいと思います。誰かが、そこから何かを考えて、アクションを起こしてくれれば良いなと。ステッキをプレゼントしなくても、ただ会話してみるだけでも色々感じることがあると思います。

最後に言い訳ですが、文字にするとさらに”照れる”というか「重いかな?」と考えてしまうのが僕なので、もう一度照れ隠しに曲を貼っておきます。
GAARU創業ストーリーについて
2 コメント
林尚治
5/8/2016 23:41:26

日本には、杖は老人に普及しているけど、ステッキは普及していない。年おいてくる親へのプレゼントの選択に結構困っている。などが意見です。

返信
GAARU
5/9/2016 09:25:31

林様、コメントありがとうございます。気持ちの伝え方は人それぞれあると思いますが、その表現の一つとしてステッキをプレゼントする習慣があればいいなと思います。そうした家族や友人とのコミュニケ−ションから、ご使用される方の感じ方も変わってくるといいですね。

返信



返信を残す

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    12月 2022
    7月 2022
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    12月 2020
    7月 2020
    4月 2020
    12月 2019
    9月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Camera
    Concierge
    Consulting
    D2C
    Event
    Flower
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • ウォーキングスティック​​
  • フローリストケース​
  • レザーマット

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2022  GAARU
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • レザーマット
  • ウォーキングスティック