GAARU | フローリストケース
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック

【ブログ】転ばぬ先の杖を実感している人は多い

9/2/2016

0 コメント

 
いざという時のために使い慣れて杖を使い慣れておくことが大切です。
お客様の経験や想いをお話し頂けることが多いのですが、その話を聞かせて頂く中で「転ばぬ先の杖」が大切だと感じさせられます。
「出掛け先で急に腰が痛くなって、立ち止まってしまった。」

お元気そうなご婦人でしたので、そんな経験をされていたと聞いて少し驚きました。幸いその時にはご家族の方が同行されていたそうで、急遽近くのディスカウントショップに駆け込んで貰い、なんとか杖を購入して事なきを得たそうです。

お会いさせて頂いた時にはその製品をご使用されていませんでしたが、

・「もう一度、その様な経験をするかもしれないから使うことに慣れておきたい。」
・「ステッキをどの様に選んで、どうやって使うのか確り知っておきたい。」


その様なお考えからGAARUにお声掛け頂きました。実際にステッキを持っている時の足の運び方やちょうど良い長さの製品の選び方、木製ステッキの利点などをご説明しました。

急に購入したこともあり「カラダにあっていない」、「デザインがあまり好きでなかった」といった理由から、以前のステッキはあまりご使用されていないとのことでした。しっかりと理解、納得して製品を大切にご使用頂くためにも、GAARUにとってこの様な機会は大切だと感じています。

​千葉県船橋市、八千代市近郊であれば、我々が実際にお伺いしてご相談頂くことも可能です。Support ページよりご連絡ください。

納得いくまで製品について説明させて頂きます。
次は、別の方のコメントです。ご使用者本人ではなくそのご家族のご経験です。

「母親に杖(介護用、杖先が複数に分かれている製品)を買ってあげたけど、恥ずかしがってあまり使用してくれない」

このブログやサイトの他のページでも何度か書かせて頂いていますが、「杖=年寄りが使う恥ずかしいモノ」と認識している高齢者の方は多いです。ステッキはお洒落のためのモノ!と僕たちが主張するのも、そうした見方を変えたいからです。

少し話がそれてしまいましたが、そうしたことをふまえてこのエピソードで気になったのは、

・「使った方が良い」と周りが感じる、体調の変化が目に見えて分かるタイミングまで、ステッキをご使用されていなかったこと。

・使用者は同行されなかったそうで、ご家族のコメントを基に製品を選んでいること。

​・その製品が、医療・介護を目的として機能性に特化したものだったこと。

上記の様なこともあり、使用するご本人の「恥ずかしい」という気持ちをさらに強めてしまったのかもしれません。

勿論、カラダの状態に合わせた製品を使用することが重要ですので、その杖自体を否定するわけではありません。ただ、もう少し早くお洒落としてステッキを取り入れて、使うことに慣れていれば良かったのになぁと思います。

ご使用される本人、ご家族関わらず、その様な想いや経験をされる方がひとりでも少なくなるように、「GAARUを知っていただくきっかけを、もっと努力して作って行かなければいけない」と感じた一日でした。
GAARUのステッキについて
0 コメント



メッセージを残してください。

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    4 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    12 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    9 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Camera
    Concierge
    Consulting
    D2C
    Event
    Flower
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • ウォーキングスティック​​
  • フローリストケース

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2021  GAARU
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック