GAARU | フローリストケース
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック

【ブログ】人気のあるブログを5つほどご紹介させて頂きます。

8/3/2016

0 コメント

 
アクセスの多いブログについて書きます。
気付けばこのサイトのページ数も100を越え、少しずつですが「読んだよ!」とか「見てるよ」と声を掛けて下さる方も増えてきました、ありがとうございます!そこで今回はフィードバック、コメントを頂いた人気のあるブログを纏めてご紹介させて頂きたいと思います。
*各画像は該当記事ページへのリンクとなっています。詳しい内容が気になる方はそちらからご確認お願いします!
1.NPO法人アイネット和音齊藤さんに聞いた「GAARUのステッキ作りに共感する理由」
「アイネットインタビュー」へのリンクです。
製品企画の調査にご協力頂いた千葉県八千代市のアイネット和音齊藤さんのインタビュー記事です。「身体が不自由になってから、仕方なく持つ杖ではなくて、お洒落として身に着けるステッキを作りましょう」と応援してくださいました。ありがたい。
​

2.日本製ステッキを made "for" Japan と言う理由と葛藤
made for Japanと言い始めた理由について説明しているページへ。
「競争、効率を追求するモノづくり。そこから脱却するメーカーになりたい」という自分たちの初心表明をした投稿です。賛否両論ありましたが、絶賛するコアなファンが出来た記事でもあります。最近は、「機能や価格、それを売り込む広告ではファン、真の支持者は生れない」と強く感じる様になりました。このブログを書いた時の直感は正しかったのかもしれません。

3.Instagramの投稿数が100を越えたので、お気に入りのステッキの写真を紹介します。
よくコメントを頂くInstagramについて書いています。
​最近諸事情により頻繁に更新出来ていないことは深く反省していますが、「ひとりでも多くの方にGAARUについて知って欲しい」という気持ちで運営を行っています。GAARUがスタートする前は、カメラのど素人だった僕たちが、悪戦苦闘、いろいろ考えながらクォリティを上げていった道程について書いています。気のせいか、という自意識過剰ですが、GAARUの周りではインスタに本腰を入れ始めたと思う方が増えています。シメシメ(笑)いろいろ教えて下さいね。
​
4.最近嬉しかったこと
嬉しかったことをざっくばらんに纏めています。
​6月末にスタートしたパートナー様店舗での展示。タイムラグなし、ダイレクトにお客様の声が聞こえてくるのが何よりも嬉しかったです。「あー、自分はGAARUをやっているんだな」と初めて実感出来たタイミングでもありました。お問い合わせの中でも、わざわざ展示を見に行ってくださった後にご連絡をくださる方々が増えてきました。少しはパートナーの皆様にも喜んで頂けてるのかなぁと思います。
​

5.ステッキに使われている木材の種類は色々あるけど、樫の特徴は丈夫で木目が美しいことです。
使用している樫の硬さや美しさについて書いたブログです。
「GAARUのステッキの特徴、国産天然樫は本当に優れているの?」という疑問を解消すべく、色々調べて書き上げたブログです。一番手間暇が掛かったという点でも印象に残っています。

​これまで家具などを購入検討する時も「何となく」で選んでいましたが、樫だけでなく色々な木材の種類と特性を知ったことで、少し見る目が変わった様に思います。木、非常に面白いですね。はじめて製材所に伺った時「山に籠って、木の呼吸を聞けるようになってから出直してこい」と職人さんに言われてしまいました(未だに仰るような境地には達していません、まだまだ未熟)。その時は「なんでそこまで・・・」と驚きましたが、この記事を書いた辺りから見方が変わって、少しだけその言葉の意図が理解できる様にもなりました。本当に深いですね。
​
このページを書きながら5つのブログを読み返しましたが、「あーその通りだったよな」と納得することもあれば、「そうでもなかったな」と見直した部分もあります。自分を客観的に把握すること、そこから次の一手を考えるためにも、ブログはとても重要だと思います。ステッキについて、そして自分自身について、自己点検しながら成長していきたいと思います。
他のブログも読んでみる
0 コメント



メッセージを残してください。

    GAARU Blog

    ​

    イベント情報、プレスリリースなどGAARUに関する新着情報についてはこちらでご確認ください。

    メンバーがブログも更新しています。こちらもお楽しみください。

    アーカイブズ

    4 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    12 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    9 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて
    Blog
    Camera
    Concierge
    Consulting
    D2C
    Event
    Flower
    How To
    How-to
    Information
    Interview
    Marketing
    Partners
    Press Release

ニュース

  • リリース/メディア情報
  • イベント情報
  • ブログ

ストーリー

  • ​ブランドについて
  • ストーリー

製品

  • ウォーキングスティック​​
  • フローリストケース

その他

  • ホーム
  • お問合せ​
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • ワークショップ​
Copyright © 2021  GAARU
  • ホーム
  • お知らせ・ブログ
  • コンセプト
  • フローリストケース
  • ウォーキングスティック